メルマガ登録
入会案内
会員ログイン
HOME
メルマガ登録
入会案内
会員ログイン
日本キャリアデザイン学会とは
ごあいさつ
設立趣旨
役員一覧
団体会員一覧
学会規約
会計
私のキャリアデザイン
研究大会
研究大会(東京)
研究大会(関西)
研究会・支部活動
研究会企画委員会
キャリア研究・政策・国際交流委員会
中京支部
関西支部
その他
研究誌 (投稿募集)
投稿募集
運用細則
執筆要領
研究誌編集委員会
投稿実績
バックナンバー
研究助成の実績
過去の研究助成
よくあるご質問
お問合せ
リンク
プライバシーポリシー
サイトマップ
× 閉じる
HOME
日本キャリアデザイン学会とは
ごあいさつ
設立趣旨
役員一覧
団体会員一覧
学会規約
会計
私のキャリアデザイン
研究大会
研究大会(東京)
研究大会(関西)
研究会・支部活動
研究会企画委員会
キャリア研究・政策・国際交流委員会
中京支部
関西支部
その他
研究誌 (投稿募集)
投稿募集
運用規程
執筆要領
研究誌編集委員会
投稿実績
研究誌 バックナンバー
研究助成の実績
過去の研究助成
HOME
日本キャリアデザイン学会とは
私のキャリアデザイン
私のキャリアデザイン
元桜華女学院高等学校教頭
山野 晴雄
「キャリアデザイン教育を実践する」
進路指導30年
私が高校教師になってから30年間、校務分掌は進路指導部でした。公立高校はもちろん、私立高校でも30年間、ずっと同じ校務分掌というのは、たぶん例がないと思います。教師になって3年目の1976年に専修学校制度が発足し、進路指導部の専門学校担当になりましたが、このことが、その後の私の教師人生......
>
詳細を読む
嘉悦大学 短期大学部 准教授
柏木 理佳
「天職は経験から探すべきではない」
天職は経験から探すべきではない。
18歳で豪州の大学に留学した私は「何になりたいの?」「なぜわざわざ英語や経営を習いに外国まで来ているの?」と会う人みんな人に聞かれました。
それからというもの「私は何になりたいのか?」「天職」とは何か?と考え続けてきた。天職から想像できるものすべて、輪廻......
>
詳細を読む
筑紫女学園大学 学生課 係長
井上 奈美子
「学生と共に歩む道」
私は十三年間、福岡県の太宰府に位置する筑紫女学園大学において延べ4千人近くの学生に対する進路相談とキャリア支援企画に数多く取り組んできた。それらの活動を通じて、私の人生の使命はキャリア支援の役割を大学教育の中に見出すことであり、支援活動の積み重ねが若年者雇用問題に何らかの貢献を齎してくれると信......
>
詳細を読む
レジャー・サービス産業労働開発センター 事務局長
内藤 義治
「旅の世界から、キャリアデザインを考える」
かわいい子には旅をさせよ
「かわいい子には旅をさせよ」とは余りに有名な故事だが、厳しい人生に例えれらた、危険と苦難の連続とも言うべき旅の姿も随分と様変わりしている。むろん厳しい試練だけでなく、その先にある喜びや感動も同様だ。
インターネット、テレビ、トレンディ雑誌等を通じた旅や観光情報、......
>
詳細を読む
寺師産業株式会社 管理マネージャー
篠田 信
「人材育成とマーケティング体質の実現輝く一粒の麦を育てる」
ようやく、「企業は人」
これまで企業の多くが、市場の環境変化がおこりはじめると、マーケティング戦略の強化、人材育成が重要、それに適合する人事管理の改革だ、と口々に言ってきました。しかし、風向きがフォローになるや一転して、理論で飯が食えるか、即戦力が欲しい、と方針が変わる。
「目標管理」「......
>
詳細を読む
全
25
件
<前
1
2
3