投稿募集

日本キャリアデザイン学会は、研究誌への投稿を歓迎しております。
投稿希望される方は、「運用規定」・「執筆要領」もお読みください。
  • 投稿資格は、賛助会員を除く会員とします。
    ただし、賛助会員および会員以外の投稿であっても、賛助会員を除く会員が共同執筆者となっている場合、又は特に優れた論文 が寄稿された場合には、これを審査のうえ認めます。
  • 研究論文はキャリアデザイン学に密接に関連するものとし、学術的にすぐれ他水準にあると考えられるもの、先端的な知識・事例を提供するものなど、会員が共有するにふさわしいものとします。その他のものは、それぞれ目的に照らし、適切かどうかを研究誌編集委員会において判定させていただきます。
  • 投稿原稿は、審査用の原稿を、マイクロソフト社WORD(R)のファイルにて作成し、学会メールアドレスに、『メール添付』によって提出してください。( info@career-design.orgこのメールアドレスはスパムボットから保護されています。観覧するにはJavaScriptを有効にして下さい )なお、やむをえない事情で、手書きその他で提出される場合、最終的に掲載される時のワードプロセシング作業料をご負担頂くことがあります。
  • 原稿には表紙(表題、著者名、掲載時に求められる著者の肩書きなど、連絡先を明記)、400字程度の要約を添付してください。
  • 審査に付する原稿は、投稿者の氏名を伏して、専門分野の研究誌編集委員によって、もしくは専門研究者に委嘱して、審査を行います。公平な審査を行うために、表紙以外においては著者名を隠してください。表紙を除いて審査に付させていただきます。また、本文中においても著者名が推定される記述を行わないようにお願いします。掲載が決まった場合はしかるべき記述に戻していただけます。
  • なお、事務局において研究紙誌の趣旨に合致しないと思われるものは、審査にまわさない判断をさせていただくことがあります。
  • 事務局及び研究誌委員会の審査結果については異議申し立てはできないものとさせて頂きます。
  • 掲載が決まったものについて、加除・修正などをお願いすることがあります。
  • 投稿は、他に未発表のものとします。
  • 投稿は日本語でお願いします。当会は翻訳の労をとりません。
  • 投稿原稿は採否にかかわらず返却致しません。採否が当会で決まった場合は速やかに連絡をいたします。
  • 手書きでの投稿原稿の送付先は、下記事務局までお送りください。送付に際しましては、書留(配達記録)、宅配便等、配達の記録が残るものでお送りください。念のため、お手元にも控え(バックアップ)をおとりください。
  • 審査の結果はコメントを付して投稿者に通知されます。
    学会誌印刷の関係上、投稿者は書式にあわせて原稿を作成ください。また掲載にあたって、事務局において書式にあわせて印刷することをご了解下さい。(なお参考のため研究誌をご覧下さい)