お知らせ

  • 2023.03.03
    研究会
    2023年 第2回キャリアデザインライブ!

    開催日 : 2023年4月7日(金)19:00~20:30
    テーマ : 「感受性が強く、敏感な人たち。HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)について考える」

    お申込み・詳しくはこちらから

  • 2023.02.28
    研究大会
    【2023年 第19回 研究大会】

    第19回研究大会の概要を公開しております。
    自由研究発表の参加申込受付を開始しました。
    詳細・お申込みはこちらから
    随時、更新いたします。

  • 2022.12.21
    研究大会
    2023年 関西支部 第10回 研究大会

    日 時: 2023年3月4日(土)13:00~16:50
    参加費:会員/無料、非会員/3,000円(事前申し込みの際にお支払いください。)

    会 場:近畿大学東大阪キャンパス 21号館 3階 313教室
    (*状況によりオンラインへ切り替えることがあります)

    詳しくはこちらから

  • 2023.01.27
    お知らせ
    キャリア研究・政策・国際交流委員会企画

    2023年2月25日(土曜日) 15:00―16:30 (オンライン開催)

    キャリア研究・政策・国際交流委員会は、「キャリアのアゴラ」に続き、新企画「キャリアの本棚」を立ち上げました。「政策」議論に続く、「研究展望」を探る議論になります。

  • 2023.01.20
    研究会
    2023年 第1回キャリアデザインライブ!

    開催日 : 2023年2月20日(月)19:00~20:30
    テーマ : 「ともに働き、ともに学ぶ社会に向けて ―障害者雇用の可能性と未来―」
    定員 :対面50名(先着)、オンライン100名(先着)
    参加費 :会員/無料、非会員/2,000円(事前申込制)

    詳しくはこちらから

私のキャリアデザイン

中央大学ビジネススクール客員教授
(一社)日本キャリアデザイン学会専務理事・事務局長
荻野 勝彦
「「選べない」に向き合う」
 もう40年近くも前、私が新卒就職したばかりの頃の話になります。私の就職先には、その当時すでに年1回の上司との人事面談の制度があり、人事異動の希望を次の5択で申告できるようになっていました。
(1)現職継続希望 __年
(2)部内異動希望 希望異動先______課
(3)部外転出希望 希望転出先_......
  • 学会入会案内
  • 学会メールマガジン
  • 研究誌投稿募集
  • 書籍購入
  • facebook