2022年 第6回キャリアデザインライブ!「キャリアとビールの物語~
ビールを通じてキャリアを開き、キャリアを通してビールを伝える~」
は、感染防止策を十分にとった上で7月31日開催の予定で準備を進めて
いましたが、ここ数日の新型コロナウイルスの感染拡大を受け、誠に残念
ではありますが開催を中止することといたしました。
楽しみにされていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。
また、お申込みいただいた皆様には個別にご連絡を入れさせていただき、
すでに入金済の皆様には返金の手続きを取らせていただきます。
何卒、事情ご理解の上、ご容赦をいただけますようお願いいたします。
日 時 :2022年 8月22日(月)19:00~20:30
テーマ:「キャリアから日本を復活させるプロデュース戦略」
会 場 :Zoomによるオンライン配信
参加費:会員/無料、非会員/2000円(事前申込制)
詳細・お申込みはこちらから
日 時 :2022年 7月31日(日)14:00~16:00
テーマ:キャリアとビールの物語 ~ビールを通じてキャリアを開き、キャリアを通してビールを伝える~
参加費:会員/2,500円 一般/5,500円(事前申込制 定員50名)
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、誠に残念ではありますが開催を中止することといたしました。
楽しみにされていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。
日 時:2022年7月31日(日)14:30~17:00(受付14:00)
テーマ:善財童子キャリア(頻回転職のキャリアモデル)
参加費:学会会員 無料、一般 3000円(事前申込制)
会場もしくはオンライン(どちらかをお選びいただけます。)
詳しくはこちらから
日 時:2022年7月30日(土)15:00〜17:00(オンライン入場開始:14:50〜)
テーマ:「ワークエンゲージメント」と「キャリア自律」
会 場 :Zoomによるオンライン配信
参加費:会員・非会員/無料 定員50名 ※締切 7月27日17:00(水)
詳しくはこちらから
第18回研究大会の概要を公開しております。
参加申込の受付を開始しました。
詳細・お申込みはこちらから
随時、更新いたします。
(自由研究発表のお申し込みは終了しました)
日 時:2022年7月27日(水)19:00~21:00(オンライン入場開始:18:45~)
テーマ:本気でやれば学生はここまで成長するコーオプ教育(産学協働教育)の実践
— 関西で一番元気のいい短大の学生募集V字回復の軌跡 —
会 場 :Zoomによるオンライン配信
参加費:会員/無料、非会員/2,000円(事前申込制)
詳しくはこちらから
当学会の玄田有史会長が、令和4年春の紫綬褒章を受章することが決定しました。
労働経済学研究の功績によるものです。
日 時 :2022年6月21日(火)19:00~20:30 入場開始:18:45~
会 場 :Zoomによるオンライン配信
テーマ :「人材開発政策の今、これから」
参加費 :会員/無料(事前申込制)、非会員は参加できません。
終了いたしました。
日 時 :2022年 5月20日(金)19:00~20:30
入場開始:18:45~
テーマ : 産業構造転換に直面した石炭の街を、珈琲と生の音楽で支え続けてきた、
大牟田の母、上野由幾恵さんと、その人生の志を受継ぐ冨山博史さんに伺う
――人と地域をつなぐ!一隅に灯し続ける希望、その現場に立ち会おう!
参加費 :会員/無料、非会員/2,000円(事前申込制)
申し込みは終了しました
詳しくはこちらから