日 時 : 2023年12月17日(日)14:00~17:00(入室開始:13:30〜)
テーマ : 社員一人一人を活かすサイボウズ社のキャリア支援制度について
講 師 : 石川憂季 様(サイボウズ株式会社 人事本部Recruitinng &Onboarding)
開催方法 :Zoomオンライン開催
申込み締め切り : 2023年12月2日(土)23時59分
>>詳細・申し込みはこちらから
今回は学会をよく理解いただくためのオープン企画として開催します。非会員の方についても、会員の方からのご紹介があれば無料で参加できます。
開催日時: 2023年12月11日(月)19:00~20:30
開催方法: Zoomオンライン開催
定員: 80 名
参加費: 会員/無料、非会員/無料 いずれも事前の申し込みが必要です…
>>詳細・申し込みはこちらから
開催日:2023年12月18日(月)19:00~20:30
会 場:Zoomオンライン開催
テーマ:「あつまれ、キャリアデザイン学の教科書」
定 員:先着100名
対象者:会員限定
>>詳細・申し込みはこちらから
会員のみなさまには郵送にてお送りしております。
J-STAGEからも掲載内容を読むことができます(2023年10月7日以降)。
なお、紙媒体での刊行はVol.19が最後となり、2024年度刊行のVol.20からは電子媒体のみでの刊行となります。(研究誌編集員会)
開催日 : 2023 年12 月3 日(日)14:00~17:00
テーマ : キャリア中断者へのキャリア支援の視点から学ぶこと
定 員 : 30 名まで
対象者 : 会員に限定(入会希望者を含む)
会 場 : 新大阪丸ビル新館
申込み締め切り : 2023年11月23日(木) 23時59分まで
※会場の都合により申込者数が定員に達した時点で申込み受け付けを終了します。
>>詳細・申し込みはこちらから
2023年9月2日12時10分より、オンラインにて
2023年度定時社員総会を開催します。
代議員の方で、出欠および委任に関するメールが
届いていない方は、至急事務局までご連絡ください。
E-mail. info@career-design.org
2023年度より学会所在地が、以下のとおり、変更となりました。
一般社団法人日本キャリアデザイン学会
〒162-0041
東京都新宿区早稲田鶴巻町518 司ビル3F
国際ビジネス研究センター内
TEL. 03-5273-0473 FAX. 03-3203-5964
E-mail. info@career-design.org
所在地の変更にあわせて、2023年8月1日より、学会事務局は株式会社文伸より、
株式会社国際ビジネス研究センターに変更となっています。
2023・2024年度代議員選挙・役員予定者選挙が終了しました。
代議員選挙の投票状況は、以下の通りです。
選挙人資格者762名・投票者数372名(投票率48.8%)前回53.0% 前々回33.5%
開票の結果、88名候補者全員が有効投票過半数の信任を得、代議員に選出されました。
任期は、2023年7月10日から選任2年後に実施される社員選挙終了の時までです。
役員予定者選挙の投票状況は、以下の通りです。
選挙人資格者762名・投票者数370名(投票率48.6%)
開票の結果、有効投票数の多い順に、上位11名を理事予定者、上位2名を監事予定者としました。
役員予定者選挙の選挙結果は、2023年9月2日に開催される社員総会に報告され、
その承認を受け、理事及び監事は、社員総会の決議によって選任されます。
詳細については会員専用ホームページをご覧ください。
7月10日
選挙管理委員会
開催日 : 2023年7月22日(土)14:00~15:30
(日本キャリアデザイン学会関西支部共催)
会 場 対面及びオンラインにて実施
・対面:公益財団法人 関西生産性本部 (大阪市北区)
※申し込みいただいた方に場所の詳細をご連絡いたします。
・オンライン:Zoomによる配信
※申し込みいただいた方にZoom IDをご連絡いたします。
テーマ : 不登校児母親のコミュニケーションスキル支援事業としての社会的起業-当事者の問題意識からNPO活動の展開へ
定 員: 対面 36名(先着) オンライン100名(先着)
締切日: 2023年7月20日 午後13:00まで