多くの方に申し込みいただきました3学会共同研究会(日本キャリアデザイン学会・日本労務学会・日本労使関係研究協会)ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を延期とさせていただくことにいたしました。
申し込みいただいた皆さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
研究会企画委員会委員長 梅崎 修
先般、第19回中京支部研究会「柔軟な働き方・自律的なキャリアについて考える −コンサルタントの事例を通じて」(2020年3月28日 於:名古屋大学)の開催をご案内させていただきましたが、昨今の新型コロナウイルス感染拡大防止を鑑み、当研究会の開催を延期とさせていただくことにいたしました。
ご参加を予定なさっていた皆様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、研究会の開催日につきましては、改めてHPにてお知らせいたします。
中京支部支部長 金井 篤子
日 時: 2020年4月24日(金)19:00~20:30(開場:18:30~)
テーマ:「脳科学者の母が、認知症になる」の著者、恩蔵絢子さんに伺う
――認知症の家族とともに生きること、その人の「その人らしさ」とは何か?
詳しくはこちらから
日 時: 2020年3月28日(土) 15:00~17:40
テーマ:「自前の理論で研究する -小池和男教授の研究史、その可能性-」
詳しくはこちらから
2020年3月28(土)14:30~17:00(受付開始:14:00~)
柔軟な働き方・自律的なキャリアについて考える ― コンサルタントの事例を通じて
詳細はこちら
日 時: 2019年12月20日(金) 19:00~20:30 ※受付18:30~
テーマ:「恋愛の心理学 ~恋愛とキャリアデザイン~」
詳しくはこちらから
日頃より本学会の運営にご支援・ご協力いただき厚く御礼申し上げます。
2017年9月2日(土)の総会にて決議されました、本学会の一般社団法人化につきまして、本日2019年8月1日(木)一般社団法人日本キャリアデザイン学会が設立いたしましたことをご報告いたします。