研究会・支部活動

  • 【開催形式絞り込み】
開催日
タイトル / テーマ
開催形式
支部
2011年12月10日(土)
2012年 関西支部 第14回研究会
「連続性のあるキャリア形成支援を考える」
 京都まなびの街生き方探究館見学
「京都市が推進するキャリア教育
 -京都まなびの街生き方探究館の取り組み-」
「世界でいちばん通いたい学校に
 -地域と連携したアントレプレナー教育-」
「あの時の私、今の私、これからの私 
 ~小中学校のキャリア教育が、今、どのようにつながっているのか?~」
対面
関西支部
2011年3月5日(土)
2011年 関西支部 第13回研究会
「外国人留学生の就職支援のあり方を考える
            ~アジア人財資金構想事業の現場から~」
対面
関西支部
2010年12月11日(土)
2010年 関西支部 第12回研究会
「京都芸舞妓のキャリア形成」
対面
関西支部
2010年7月24日(土)
2010年 関西支部 第11回研究会
「正社員就職とマッチング・システム 大学生の就職とキャリアセンター」
対面
関西支部
2010年3月6日(土)
2010年 関西支部 第10回研究会
「ワーク・ライフ・バランス」
対面
関西支部
2009年12月12日(土)
2009年 関西支部 第9回研究会
「障がい者キャリア支援について」
対面
関西支部
2009年7月25日(土)
2009年 関西支部 第8回研究会
「キャリア支援におけるカウンセリングの実際」
「大学生の採用人事・就職相談の経験から見た若年者のキャリア形成の課題」
「自立支援のためのカウンセリング-メンタル・ケアとキャリア支援の接点」
「メンタル・ケアからキャリア支援への移行と支援機関の連携」
対面
関西支部
2009年3月29日(日)
2009年 関西支部 第7回研究会
「労働組合によるキャリア開発支援」
対面
関西支部
2008年12月21日(日)
2009年 関西支部 第6回研究会
「大学におけるキャリア教育の現状と課題
  ―もう一度、改めて問い直す―」
対面
関西支部
2008年7月13日(日)
2008年 関西支部 第5回研究会
高校生のキャリアデザイン支援 -何が求められているのか-
対面
関西支部
133