会員ログイン
HOME
日本キャリアデザイン学会とは
ごあいさつ
設立趣旨
役員一覧
団体会員一覧
学会規約
総会
会計
研究大会
最新情報(東京)
最新情報(関西)
研究大会(東京)
研究大会(関西)
研究会・各種行事
研究会エリア一覧
研究会(東京)
研究会(関西)
研究会(中京)
研究会(その他)
研究誌 (投稿募集)
投稿募集
運用細則
執筆要領
バックナンバー
私のキャリアデザイン
新着
バックナンバー
会員ログイン
パスワードをお忘れの方
よくあるご質問
学会入会案内
学会メールマガジン
書籍購入
アクセス
お問合せ
× 閉じる
HOME
日本キャリアデザイン学会とは
研究大会
研究会・各種行事
研究誌 (投稿募集)
私のキャリアデザイン
HOME
研究会・各種行事
研究会(関西)
研究会(関西)
回数
開催日
テーマ
第2回
日時: 2020年10月16日(金)19:00~20:30(入室は18:40~)
管理職もつらいよ?! 会社と部下のはざまで「職場のリアル」に揺れる管理職
第2回のゲストは、坂爪洋美 氏、高村静 氏です。
2020年8月に 「管理職の役割」(シリーズダイバーシティ経営)坂爪洋美 高村 静
:著 佐藤博樹 武石恵美子:責任編集
を出版なさいました。
トークでは、ご著書の内容をご紹介いただきながら、「なんでもあり!」の生トークを展開いたします。
「管理職の役割」(シリーズダイバーシティ経営)
http://www.biz-book.jp/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%20%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E7%B5%8C%E5%96%B6%EF%BC%8F%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%81%B7%E3%81%AE%E5%BD%B9%E5%89%B2/isbn/978-4-502-33641-6
第1回
2020年9月18日(金)19:00~20:30(入室は18:40~)
「仕事映画」に学ぶキャリアデザイン
フィクションだからこそ,働くリアルが見えてくる
http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641165694
第1回のゲストは、梅崎修氏、松繁寿和氏、脇坂明氏です。
2020年7月に『「仕事映画」に学ぶキャリアデザイン』という本を出版なさいました。
トークでは、ご著書の内容なども紹介いただきながら、それぞれが映画から職業人生を考えるヒントなどを、お話しいただきます。
第24回
2019年7月27日(土) 14:30~16:45
日本キャリアデザイン学会 関西支部第24回研究会
進路未決定研究から考える「若者が職業を選ぶ」ということ
第23回
2019年3月8日(金)13:00~17:00
日本キャリアデザイン学会 関西支部第23回研究会
日本キャリアデザイン学会関西支部と日本労務学会関西部会の共催の研究会
第22回
2018年5月12日(土)14:30~17:30
日本キャリアデザイン学会 関西支部第22回研究会
働き方改革に向けて「働きやすい職場づくり」とは何かを考える
-法改正の視点から-
第21回
2017年12月9日(土)15:00~17:00
日本キャリアデザイン学会 関西支部第21回研究会
高校・大学から仕事・社会へのトランジション
-アクティブラーニングとキャリア教育の観点から-
第20回
2017年5月27日(土)15:00~17:30
日本キャリアデザイン学会 関西支部第20回研究会
「これからの働き方とキャリア開発支援のあり方」
~イクボスプロジェクトを通じて~
第19回
2016年8月20日(土)15:00~17:00
高校生のキャリアデザイン
~高等学校におけるキャリア教育の効果と課題~
第18回
2016年3月5日(土)15:00~17:00
「若年就業者の組織への適応課題と適応促進要因」
第17回
2015年4月25日(土)15:00~17:00
「新卒採用のあり方を考える」
~ロート製薬の実施する“生コミュニケーション採用”~
全
22
件
<前
1
2
3
次>
研究会・各種行事
研究会エリア一覧
研究会(東京)
研究会(関西)
研究会(中京)
研究会(その他)