研究・実践力向上セミナー・アンコール回

開催日
2024年6月21日(金)2024年7月12日(金)19:00~20:00
テーマ
研究・実践力向上セミナー・アンコール回
【 詳細 】

研究組織委員会では、過去の研究実践力向上セミナーのアンコール回を企画しました。前回、見逃していた方々も、これを機会にセミナーにご参加ください(会員のみ)。過去のセミナーの映像を見た後、新たに「質問タイム」を設けます。気軽に参加し、日頃の疑問などを質問してください。2024年度の新規セミナーも開催しております。研究組織委員会は、会員の皆様の研究・実践力向上をサポートしていきたいと思います。

会 場

Zoomによるオンライン配信
※申し込みいただいた方にZoom IDをご連絡いたします。

定 員

先着100名
※収集した氏名・メールアドレス会員番号は、イベント終了後に廃棄いたします

対象者

会員限定

参加費

無料

アンコール1

<量的研究>
【日時】2024年6月21日(金)19:00~20:00(入場開始18:50~)
【司会・報告】平尾 智隆(摂南大学経済学部)
「教育効果の測り方-論文「自然実験によるキャリア教育の効果測定」の投稿プロセス」

申込締切:2024年6月19日まで

アンコール2

<質的研究>
【日時】2024年7月12日(金)19:00~20:00(入場開始18:50~)
【司会】田澤 実(法政大学キャリアデザイン学部)
【報告】上西 智子(立教大学観光学部特任准教授)
「質的研究法によるインターンシップの効果測定—TEA分析によるキャリア発達の検討」

申込締切:2024年7月10日まで