2025年 第7回 企業人交流会

テーマ
「Employee Experienceジャーニー」
~今、従業員が会社の中で働くことを通して得る全ての経験で、自社は何が足りないのか? ~
開催日
2025年7月16日(水)
【 詳細 】

働き方が多様化する現代において、従業員が企業内で得る全ての体験 ——採用から退職に至るまで——が「Employee Experience(EX)」として注目されています。 特に、人事が従業員のキャリア形成にどう関わるかが重要な課題となっています。 優秀な人材を採用するためには、企業が提供する従業員体験の質を高めることが必要です。

従業員にとって本当に価値のある体験とは何か?
自社の“当たり前”は、働く人にとって“心地よい”ものなのか?
これからの時代、企業と人の関係性はどう変わるのか?

今回の企業人交流会では、「EX」を軸に、石山 恒貴氏、沢渡 あまね氏、伊達 洋駆氏をお迎えし、基調講演と対話、体験型ワークショップを通して“働く体験の質”を問い直します。

また、イベント終了後には懇親会(21:20頃〜)も予定しています。(詳細は現在調整中)
登壇者・参加者同士のつながりを深める場としてご活用いただければ幸いです。

日 時

2025年7月16日(水)

第一部

19:00~21:00 基調講演・ワークショップなど
<場所>市ヶ谷DNP プラザ2 階コラボレーションゾーン
※第一部のみの参加も歓迎です

第二部

21:20頃~ 懇親会 
<場所>アジアンフォレスト 市ヶ谷店(予定)

対象

学会員、学会員からの紹介

参加費

第一部 無料
第二部 実費 ※当日会場にてお支払いいただきます。

お申込み

申込期限:2025年6月30日(月)