関西支部 第12回 研究大会

テーマ
「キャリア教育との連携を目指したアントレプレナーシップ教育の展開」
「キャリア形成科目群 実施の成果と課題の検討」
「現職教員のキャリアに関する研究」
開催日
2025年3月29日(土)
【 詳細 】

関西支部研究大会を大阪教育大学天王寺キャンパスにて対面開催いたします。今回も大変興味深い発表が以下、3 件予定されています。関西支部会員の皆さまはもちろん、他府県の皆さまもどうぞご参加ください。役員一同、心よりお待ちしております。

関西支部第12回研究大会

日時

2025年3月29日(土)13:00~16:40[受付12:40~]

場所

大阪教育大学天王寺キャンパス 西館1F101 講義室A
(大阪市天王寺区南河堀町4-88)>地図はこちら
※柏原キャンパスではなく天王寺キャンパスです。ご注意ください。

参加費

会員・非会員ともに無料(いずれも事前申込が必要)
※研究大会は学会を知ってもらうため、非会員の方も無料にてご参加いただけます。
※防犯対策のため、来場者のご氏名を会場校(大阪教育大学)に提出する必要があります。あらかじめご同意の上、お申込み、ご参加ください。当日の飛び込み参加は受付できませんのでご了承ください。

テーマと発表者

(敬称略)

  1. 「キャリア教育との連携を目指したアントレプレナーシップ教育の展開
      ~和歌山大学アントレプレナーシップデザインセンターの取り組み~」
    田代優秋(和歌山大学アントレプレナーシップデザインセンター)

  2. 「キャリア形成科目群 実施の成果と課題の検討」
    松川晴美(関西大学)・杉本英晴(関西大学)

  3. 「現職教員のキャリアに関する研究ー「教職キャリア」形成の検討ー」
    平井美幸(大阪教育大学)・橋弥あかね(大阪教育大学)
申し込み

下記の申込みフォームボタンをクリックしていただき、必要事項ご記入の上、お申込みください。
※申込み締切り:2025 年3 月23 日(日)23:59 まで 

定員

50名
※参加申し込みは先着順のため、上限に達した場合は申込期間中であっても受付を中止することがあります。

企画・運営

関西支部

お問合せ
担当役員

関西支部事務局:平井美幸(大阪教育大学)・本庄麻美子(和歌山大学)・湯口恭子(近畿大学)