2024年度 第1回キャリアデザインライブ!

テーマ
仲間と共に学び、未来を切り拓いていく場、『人事図書館』に行ってみよう!!
開催日
2024年12月2日(月)
【 詳細 】

 学会新年度最初のキャリアデザインライブは、今年4月にオープンした日本橋人形町の「人事図書館」 で開催します。
 人事図書館は、この4月にオープンした24時間営業の人事の人向けの会員制図書館です。2000冊を超える人事関連書式を自由に読めるほか、コワーキングスペースとしても利用でき、そして何よりも人事の人同士の交流の場でありたいとの思いで設立されました。書籍の出版イベントや、テーマを決めた交流会など、様々なイベントも開催されています。
 「人事図書館は書籍と共に仲間がいる場を目指しています。孤独に耐え続けるのではなく、仲間と共に学び、未来を切り拓いていきましょう」との吉田館長の言葉が、人事図書館のあり方を表しています。
この思いに共感した人たちが、続々と人事図書館に参加しています。すでに会員は、540人となりました。人事の世界では多様な勉強会や交流会も頻繁に開催されていますが、あえて図書館という静的な場で、交流を行うというのが実にユニークです。名刺交換や個人情報のやり取りは禁止、そして営業活動も一切禁止という2つの明確なルールによって、安心安全な場でフラットな意見交換ができる工夫がされています。また、入館時に赤と青のストラップのいずれかを選択し、青ストラップの人は「話しかけてもいいよ」、赤ストラップの人は「今日は集中するから話しかけないで」の意思表示としているなど、館内レイアウトの工夫を含めてきめ細やかな思いが随所から感じられます。人事に異動したばかりの人や、一人人事で頑張っている人、誰かに相談したいなと思った人がここでは相談相手を見つけられます。そういった交流の場は、人事パーソンとしての自らのキャリアを考える機会でもあり、自らのキャリアを切り拓いていくきっかけも得られるでしょう。
 今回の企画は、人事図書館でリアルに開催させていただきます。吉田館長に人事図書館設立の思い、今の状況、今後のありたい姿を伺うとともに、皆で人事図書館を見学し、人事図書館の世界を理解・堪能したいと思います。場所の都合から、リアル参加者の人数は限らせていただきます(今回は学会員のみが対象です)。当日は、学会員以外に人事図書館のメンバーもご参加されます。会場の人数が限られるので、オンラインでも参加いただけるようにします。リアル参加の方にもオンライン参加の皆さんにも、人事図書館の魅力を理解いただき、その未来を感じていただけるような時間にしたいと思います。
 「人事図書館は書籍と共に仲間がいる場を目指しています。孤独に耐え続けるのではなく、仲間と共に学び、未来を切り拓いていきましょう」、まさに、「人事図書館」は、人事を担う人にとってのキャリアデザインの場となるのかもしれません。当学会にも人事を担当されている学会員がたくさんいらっしゃいます。是非、人事図書館でお会いしましょう。

2024年度 第5回キャリアデザインライブ!
開催日時

2024年12月2日(月)19:00~21:00
(オンライン入場開始:18:55〜)

開催方法

先着順で定員になり次第、締切らせていただきます。
【1】リアル会場・・・会員限定 20名
「人事図書館」 東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7
 ※リアル参加は学会員に限ります。会員サイトにログインの上お申込みください。
 ※当日は、人事図書館のメンバーの方もご一緒します。
【2】オンライン・・・100名
 ※お申込みいただいた方に、ZOOMIDを送付します。(11月末日予定)

参加費

学会員:無料
非学会員:1,000円
※非学会員の方は、オンラインのみのご参加となります。
※参加費は申込み後に送付される確認メールよりクレジット決済にてお支払いください。申込期限:11月28日(木)までにお支払いが確認できない場合はキャンセルとさせていただきます。

登壇者

人事図書館 館長 吉田 洋介 (よしだ・ようすけ)
2007年立命館大学大学院政策科学研究科卒業。新卒でリクルートマネジメントソリューションズ入社。組織人事支援として国内外 500社以上の採用、人材開発、組織開発、人事制度等に関わり、支社長・事業責任者等を歴任。2021年に独立し株式会社Trustyyleを設立。祖父、伯父2人が大学教授、両親ともに大学で勤務という影響を受け、読書と議論が大好物。ビジネス書から漫画まで保有書籍数は5000冊超

聞き手

田中 潤 (たなか・じゅん)
当学会副会長・研究会企画委員会長、株式会社Jストリーム人事部長

お申込み

下記の「申込みフォームボタン」をクリックしてお申込みください。<申込期限:11月28日(木)23:59 まで>

運営

研究会企画委員会