ここ10 年先進的な企業では、社員のキャリア形成において、育成を考慮した出向や副業など、企業や官公庁などの枠を超えたバウンダリレスキャリアを実践するような事例が増えてきました。今後は、単に転職にとどまらない、企業・組織の枠を超えた人材流動は、多様な雇用契約形態の進化とともに益々加速することでしょう。そこで、企業人事、関係官庁、越境事業者などの当事者によるパネルディスカッションにより、これまでの 10 年を振り返り、かつ今後の10 年、企業人のキャリア形成がどうなっていくか議論してみたいと思います。
8月末からの研究大会を控え、学会参加に関心がある方もお誘いいただき、一緒にご参加いただけますと幸いです。
開催日時:2024 年7 月13 日(土)
第一部:パネルディスカッション 15:00~16:30
※第一部のみの参加も歓迎です
第二部:懇親会 17:30~19:30(任意参加)
対面
第一部:市ヶ谷DNP プラザ2 階コラボレーションゾーン
第二部:懇親会 アジアンフォレスト 市ヶ谷店
30 名
定員に達し次第締め切りとさせていただきます。
学会員、学会員からの紹介(1 人1 名まで)
今回はリアルのみの開催となります。
今回は日本キャリアデザイン学会20 周年記念企画の一環として、当学会をよくご理解いただくためのオープン企画として開催します。
第一部 無料
第二部 実費(4,000 円程度)
※当日会場にてお支払いいただきます。
※締切 7 月10 日(水)
◆越境学習について
藤澤 理恵
◆ローンディ ル社が掲げるミッション「日本的な人材の流動化を創出する」とは
後藤 幸起
◆パネルディスカッション
ファシリテーター:藤澤 理恵
(東京都立大学 経済経営学部 助教。株式会社リクルートマネジメントソリューションズ。組織行動研究所 客員研究員人事コンサルティングや商品開発等に携わったのち、調査・研究に従事。2021 年東京都立大学大学院にて博士後期課程を修了。2024 年4 月より現職。)
【後藤 幸起】
(株式会社ローンディ ル取締役。学生時代の起業、人材派遣会社での人事担当、人材紹介会社の起業などを経て、2015 年、中堅規模のシステム開発受託会社に取締役として入社。全体の戦略策定、組織構築、採用などを担当。その後、上場企業に売却。2018 年にローンディールに参画。現在は、越境の新たな形を構築すべく、大手企業やスタートアップだけでなく、地域やアカデミア分野
へと活動の幅を広げている。)
【竹花 晶】
(旭化成株式会社 人事部人事室 エキスパート。1998 年に旭化成入社。半導体のプロセス開発から社会人スタート。人事、広報、新事業開発などの仕事を経験し、現在はコーポレート R&D やスタッフのビジネスパートナー人事。2022 年より人財・組織開発領域のエキスパートに就任。工学修士、技術経営修士、(MOT)、国家資格キャリアコンサルタント、国家検定2 級キャリアコンサルティング技能士。2023 年、ローンディールが提供する越境プログラム「side project」を担当組織に提案。自身も業務時間の20%×3 カ月、ベンチャー企業への越境を体験した。)
【竹内 晴哉】
(第一生命ホールディングス株式会社 人事ユニット マネジャー。京都大学大学院卒業後、2011 年に第一生命保険株式会社入社。保険金支払業務・法人営業を経て人事部に着任。グループ人財戦略の策定/実行・戦略的人財配置・DX 人財育成・企業版ふるさと納税(人材派遣型)を活用した越境学習機会の創出等を担当。2021 年、ローンディールが提供する「レンタル移籍制度」を導入し自身もレンタル移籍を経験。現在越境経験をいかし新規事業開発領域での副業に従事。)
【古見 健太】
(京セラ株式会社 研究開発本部 研究開発戦略企画室 研究企画部 研究企画2 課 兼 経営推進本部 コーポレートマーケティング部 1 部 1 課。新卒で京セラ(株)に入社し、研究開発本部にて、生産プロセス開発などを担当。2020年、ローンディールが提供するレンタル移籍制度により(株)400F に1 年間移籍し、マーケティングに従事。帰任後は同じ研究開発本部の戦略企画部門で研究開発戦略の立案などを担当。)
広報委員会